忍者ブログ

雑記帳

ゲームのプレイ日記など

ふせったーからの移行記事:エルデンリングプレイ日記二十八日目。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふせったーからの移行記事:エルデンリングプレイ日記二十八日目。

ルーサット師探しと降る星の成獣退治と眼の変化をオンにするかオフにするか

・エオニアの沼の北の大きな結晶のある突き当たり
 もしかしてここか? と思って来たけど違った。封牢の近所にいる石の敵がいるからここかと思ったのだが。
 シーフラ河の奥井戸を上がってここから更に北に行ってみたものの、闘技場と超巨大壷しかない。壷の繰り出す赤サインを全滅させないと駄目なんだろうか。でもなんか違うような気がするし、 赤サインたちが普通に強いから現状だとキツい。

・超巨大壷
 このサインの三人、もしかして中に納めてらっしゃるのだろうか。
 壷の中の人になりたい男の存在といい、サイズ差といい、生き壷の生態がまったく分からない……

・戦魔術師ユーグ
 別の人見つけた。
 ケイリッドって、ラダーン祭りの順路とサリアの街中にいる敵以外は基本的に難易度が高いイメージなのだが、この人はそこまでではなかった。

・廃棄洞窟
 大きな結晶の近くにあるからここかと思ったら違った。
 ボス撃破で取得ルーンアップのタリスマンを貰えた。これで少しは金策が楽になるかな。

・滑車の弓
 見つけられないので一旦順路に戻った。
 コンパウンドボウ! 好き。嬉しい。

・月隠
 ステータスが装備条件に到達したので早速試し振りしてみた。月光の聖剣とはまた違った、目の醒めるような青の光波が綺麗。
 読みは「つごもり」か「つきこもり」でいいのだろうか。みそかというか新月の意かな。かっこいい名前だ。
 そういえば隕鉄刀、技量寄りだと勝手に思ってたが、どちらかと言えば筋力寄りだった。

・降る星の成獣
 とにかく硬い。ダメージの通りが悪い。
 たぶんトレントを走らせてスルーするのが正攻法なんだろうけど、この先の火山館の祝福は開けてあるので挑んだ。
 隕鉄刀の説明文に対地球外生命体用とあったので、それでなんとか。

・瞳
 失地騎士頭と流刑兵胴の組み合わせが好きでずっと着ていたのと、他に着るのも騎士一式だったりなんかで、自分はずっと顔の隠れる装備を使っていた。
 たまには気分転換しようと顔の出る装備着せたら、なんか目元がおかしい。光の反射にしては妙に黄色いし、明るい。
 嫌な予感を覚えながら元フィアの部屋の化粧台を借りて確かめたら、なんか黄色いし瞳孔縦になってるし白目黒いし色の編集できなくなってた。
 編集するなら「眼の変化」をオフにしてね、みたいなメッセージが表示されたけど、眼の変化なんて項目あったっけ。なかった気がする。
 たぶん竜餐の影響だとは思うのだが、この世界には目に症状が出るやべー病気があるから確信が持てない。
 アップにすると光が宝石のように透けてすごく綺麗なんだけど、引きで見ると瞳の主張が強すぎて白目剥いてるみたいに見えるからどうしよう。

 ここまで。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Ghotiolo
Webサイト:
性別:
非公開

P R