忍者ブログ

雑記帳

ゲームのプレイ日記など

ふせったーからの移行記事:エルデンリングプレイ日記三十一日目。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふせったーからの移行記事:エルデンリングプレイ日記三十一日目。

ローデイル攻略一日目と宇宙ウスバカゲロウの親玉リベンジ

・雪だるま
 遠目にはかわいい気がするけどよくよく考えるとそうでもない。怖い。
 白そぎ肉落としてヒエッとなった。食べたくない。

・調香師の家的な物件
 なんだかとても趣のある部屋。そういえば元々ローデイル発の技術だったっけ。

・屋根の上
 似たような規格の家の屋根の上をピョンピョンやってると、カトルオックス島での冒険を思い出して懐かしい気持ちになる。狭間の地、あんなに牧歌的じゃないけど。

・ギデオン=オーフニール
 ローデイルに入ったからか、セリフが変わった。メニューも割り符のほかは所在不明のデミゴットについての話のみに。
 ミケラとマレニアは双子だったのか。上下関係というよりは、片割れを守るという感じだろうか。
 血の君主については、ノクローンでモーグウィン朝万歳と言っていた霊がいたから、あそこの向かいにある建物がそうなんじゃないかと思う。
 ラニの親分は大ルーンを捨てているとのこと。その捨てた大ルーンはどこに行ったんだろう。
 しかし同志扱いしてくるが、王は唯一人がなるものではないのだろうか。嫌な予感が当たるのかどうか。

・調香師と市民
 なんかこういうの見ると……やだなあ、敵対するの……
 ゲルミア火山の狂った兵士たちを見たあとだからなおさら。

・苗床の呪い
 糞食い関係らしいのだが、まだ意味を読み取れるだけの情報の下地が整っていない感じがする。同じアイテムが複数個あることだけは分かる。
 某渡し屋は「常識ねえのかよ」とよく言ってくるが、実際この世界における常識をほとんど知らないことを思い知らされることしばしば。なんかみんな「戦祭り」がどういうものか知っている が、プレイヤーの自分はよく分からん、みたいなの。

・メリナ
 ここでお別れとのこと。トレントとルーンを力にする能力は置いていってくれるというが、一人で大丈夫なんだろうか。

・糞食い
 拾ったものについて話を聞きに行ったら、下水道まで来て自分を解放しろと言われた。穢してやるとも。それで分かった穢されに行くと頷く人、あんまりいないと思う。開けに行くタイプの人は 「分かったぶっ殺してやるよ」だろうし。
 この人の口振り、なんか引っかかるというか、この人は自分の行為をどう捉えているのかが気になる。単なる個人的な偏見になるが、穢すことをある種の救済だと思っているんじゃないか、とい うか。
 穢される、という行為とその意味にものすごく興味があるが、主人公のアイデンティティを揺るがす問題をバカスカ起こしてプレイヤーとしてそれなりに反省しているので、今回は後回しにしよ うと思う。そうと知らずに扉を開けちまった時は逃げる。

・ボック
 君ここにいたの!? どうやってここまで!?
 ロハでやってくれるって言うけど、技術にお金を払わせてほしい。むしろルーン500を主人公は何に使っているんだ。糸代?
 調整ができそうなラダーンの鎧を買ってから黄金の縫い針を渡したら、色々とイベントが起きた。「わが王」と呼ばれるのはこそばゆい程度で済むが、雫の幼生は大ルーンがないと駄目じゃない か?
 外見に大きなコンプレックスを持っていることは分かるから何かしてやりたいけど。もしくは主人公から大ルーンを奪い取れるくらい体を作るか。

・レベル上げ
 リフトを降りた先の敵が強くて歯が立たないので、雪だるまエリアを往復してレベル上げ。ダメージのことを考えて、筋力上げは見送って技量優先。知力もいくらか上げた。

・市街地
 迷子にならざるを得ない。

・騎士連中
 雷はマジでまったく対策取ってないので一撃貰ったらだいたい死にかけるし他に敵がいるとほぼ死ぬ。
 それでもレベル上げでいくらかマシになったというか、先んじて殺れるようにはなった。

・ライオネル
 ラダーン祭りの人!?
 フィアが故郷を追われて円卓に落ち着くまでは、ライオネルが面倒を見ていたということか?
 ここで死んでたから、ラダーン祭りの控え室でもなんか透けてたのか?

・迷子
 ここどこ……? 地図を見ても分からないな……?

・竜の亡骸
 これの破片が灰のように積もっているのだろうか。
 さざれ石が採れるから、これは古竜になるのか。

・忌み捨ての地下
 不死街最下層を思い出してうなじがピリピリしてくる。長居したくない。たぶんこの最下層に三本指がいるんじゃないか。
 結果として背中を押してしまった以上、指巫女志望の女性の結末は見届けなければとは思っている。自分が三本指に同調することはないだろうけど。

・気分転換にほかの場所を回る
 知ってる場所はどこで警戒すればいいのかも分かっているから気分が楽。

・グラング
 責任を取って介錯せねば、と襲い掛かったら正気に戻ってくれた。良かった……
 いつくか新しい祈祷をくれた。要求ステータスが低いのが助かる。
 彼が死の根を喰らっている理由はまだ分からない。そもそも彼がどういう種族なのかも不明。親分の件があるまではブライヴと関係あると思っていたが全然別みたいだし。Dのような黄金律原理 主義者という感じでもない。

・青色の秘雫
 これFP上限超えてもいいのか。魔術を連射できるほどの時間はないが、今まで呼べなかった霊体が呼べる。

・リエーニエの封牢めぐり
 新しい祈祷と魔術をゲット。
 封牢って一体なんなんだろう。

・宇宙ウスバカゲロウの親玉・リベンジ
 こいつも降る星の成獣と同じように、頭に弱点がある? ちょっと分からなかった。
 拘束攻撃は二種。瞬間移動を挟むものと、牙にエンチャするもの。エンチャの方は大して範囲が広くないので体勢を立て直すチャンス。瞬間移動した時は上を見る。落ち着いて観察する。
 メテオライトは見た目こそ派手だが自機狙いは三発程度のようなので、真横に全力疾走すると避けられる。
 武器は範囲が縦にあるもの。今回は月隠の戦技強をメインにした。赤瓶青瓶切れでしばらく立ち回る事になって、かなりギリギリだったと思う。
 たぶん今回は想定攻略レベルをやや下回っていたと思う。手前の巻き貝敵モブや、月光の祭壇のモブの強さからすると、想定はローデイル攻略の後くらいなんじゃないか。

・ラニ
 再会の日を待つ。

・指輪
 心残りを預けられた、どころじゃなかったのか。
 頑張らないと。

・ブライヴ
 どこにいるんだお前は。また大陸横断大捜索してやろうか。

 ここまで。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Ghotiolo
Webサイト:
性別:
非公開

P R