忍者ブログ

雑記帳

ゲームのプレイ日記など

ふせったーからの移行記事:エルデンリングプレイ日記四十日目。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふせったーからの移行記事:エルデンリングプレイ日記四十日目。

ラティナからの依頼達成

・ボックのこと
 だいぶ落ち込んでいる。
 正直なところ、こちらからアクションを取らなければ大丈夫だろう、と甘えていた。その間に何か別の選択肢が見つかるんじゃないかと。こんなことになってしまったが。
 でもトープスさんと違って、産まれ直しさせた場合の結果がはっきり見えているのに渡せるか、というところもあった。ボックの本当の望みが何かを考えた時、目的に到達できずに途中で確実に死ぬと分かってて送り出すことはできないと思っていた。
 だけど、この二択なら、渡した方が良かったんだろう。そちらの方がまだ、満足して逝けたんだろう。

・どいつもこいつも主人公を置いて勝手にいなくなりやがって
 全員アイルー村に放り込んでやろうか。
 長老の無茶振りに慄き震えろ。

・タニス
 もしかしたら依頼を進めれば次の段階に移るのかな、と一晩経ってふと思った。
 あとはサインから侵入して戦う感じからして、これをこなせばヴァレー(デカいグレイネン)の方も進むかもしれない。さすがにいつものようにオフラインでも救済措置はあると思う。
 ただまあ今更だし後でいいかな……

・火山館について
 追憶とかのテキストからの憶測になるが、タニスの目的は英雄を養殖して、最後にライカードに喰わせることだったんじゃないか、と思った。
 推理に必要な手札が全然足りないから自信がない。後でも大丈夫だろうと依頼を一切こなさなかったのがだいぶ痛い。

・火山館
 迎賓館と、石剣エリアを攻略。
 迎賓館については溶岩地帯をクイックステップでぶち抜いてスルーしたので改めて。なんか祝福ねえなあと思ってた。
 装備をいくつか入手。

・典礼街オルディナ
 容赦ない。
 暗殺の作法が効いたのと、階段横の手すりに乗れたのでだいぶ楽できた。

・黒き刃一式
 ……これ、ミスリードなのか、そのまま受け取っていいのか。
 たぶんそのまま受け取っていいんだろうなあ……

・ミケラの聖樹
 気合い入れて取り掛からないとキツそうな感じだったので、祝福を開き開始位置後ろのアイテムを拾ってすごすご帰った。

・しろがねの魔術師塔
 誘惑の枝を購入しにリエーニエに戻ったりした。
 源流系の魔術師はわりといっぱいいる模様。セレンの新しい体はどこにあるんだか。

・棄教の廃屋
 ラティナの目的地はここだったらしい。
 大きなしろがね人の女性になにかを渡して、使命は達成できたとのこと。
 近くに落ちていた盾の説明文を読んで色々繋がった。そういうことか。

・最後の小黄金樹
 腐敗してるとは思わなかった。尻餅は後ろ安地だったんだ……はじめて知った……
 二つ目の破裂雫を入手したが、これどう使うのがいいんだろう。

・モーグ
 何者だろうと思ってたけど、だいぶ前にエレオノーラから入手した結晶雫に書いてあった。血の君主ってこの人か。マルギットと同じように二戦目もあるんだろう。
 そういえば霊体が言ってたのもモーグウィン朝だったなって今更気づいた。

 ここまで。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Ghotiolo
Webサイト:
性別:
非公開

P R