忍者ブログ

雑記帳

ゲームのプレイ日記など

ふせったーからの移行記事:エルデンリングプレイ日記四十四日目。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふせったーからの移行記事:エルデンリングプレイ日記四十四日目。

火の巨人撃破と崩れゆくファルム・アズラ攻略

・イシュトバーンさん
 倒した。防具と魔術がもらえたくらいで特に何もなかった。

・火の巨人
 エブレフェールとの難易度差から、これの後もまだいくらか続くんじゃないかと判断して挑戦。
 後半戦はロックしてると攻撃が当たりにくい感じがする。カメラがアオリ気味になるから距離感が掴みにくいんだと思う。
 段差に転がるとべたっと落ちて怯む。ちょっと笑った。

・火の釜
 虹色石がいけたからいけると思ったら死んだ。

・メリナ
 今までありがとう。お疲れさま。
 さみしくなるね。

・崩れゆくファルム・アズラ
 隠しエリアだとずっと思ってた。メインストーリーに絡んでくるのか。

・円卓
 自分でやったことだけど、親しんだ場所がこうなるのは少し切ない。

・ギデオン
 この人は知ることそれ自体が目的なのか。頭の中に未完成建築を築き続けていくのが彼にとっての導きなんだろう。

・ローデリカ
 いつもの場所からいなくなってて、慌てて初めて会った場所とかネフェリのところとかを回って消沈していたら円卓の暖炉前にいた。心臓に悪い。
 こちらは彼女にとって初めて得られたであろう居場所を奪ったわけで、それこそもっと詰られても仕方ないと思う。

・ヒューグ
 足枷ではなく使命に囚われている。それがいいことか悪いことかは、部外者が判断していいものではないんだろう。
 でもやっぱりいなくなるのは寂しいよ。

・金仮面
 何か反応があるかと思って見に行ったが、いない。
 マップ上はいることになってるけど、いつもの場所にもその下にもいない。回帰性原論撃っても反応なし。
 いたあたりの場所にしゃれこうべ落ちててリアクションに困った。

・崩れゆくファルム・アズラ
 初手古竜からのエグい敵配置。
 そして雑魚一体あたりの取得ルーンはエブレフェールよりやや低い。エブレフェールの攻略タイミングってここの後くらいなんだろうか。

・ミミズ頭
 いっぱいいる……
 一体ずつ弓で釣って撃破。

・失地騎士
 こちとら攻撃一発でほぼ死ぬ時代からお前らの剣欲しさにマラソンしとるんじゃい。
 ただ未だに籠手だけ入手できてない。なんでだろう。

・神肌のふたり
 二体同時がそもそもあまり好きじゃないのに、こいつら場合によってはノータイムで片方を復活させる。さすがにまともに攻略の糸口探しはしたくない。時間が掛かりすぎる。
 技量にレベル10積んだ。いつのまにか鋭利な守人剣槍が攻撃力700突破してた。

・アレキサンダー
 どうやってここに来たんだろう。エリアもそうだし立ってる位置もそうだし。
 試練になってほしいと言われた。ちょっとアクセスが悪いので祝福が近い場所に移動してくれないかな……

・坩堝の騎士
 暗殺の作法でスルー。スルーできそうな強そうな敵は今回全部すり抜けた。

・古竜
 鳥とのコンビネーションアタック。ただ雷の落ちる場所は固定なのでじっくり攻略できた。
 この古竜は死にかけだった。なんでだろう。

・鈴玉
 霊姿のすずらん以外は、強化素材を最終一歩手前まで買えるようになった。
 普通の鍛石は、値下げ前はどんな値段だったんだろう。ちょっと考えたくない。

・グラング
 どうしてこうなるんですか。

 ここまで。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Ghotiolo
Webサイト:
性別:
非公開

P R